【体験談】子育て中、専業主婦のわたしが、ちゃんとOisixを使う4つの理由
- 子育て中、専業主婦ママにおすすめ💛ちゃんとOisix5days
- (前置き。知ってる方は読み飛ばしてください)ちゃんとOisixとは??
- 子育て中、専業主婦のわたしが、ちゃんとOisix5daysを使い続ける理由
- まとめ
- 【我が家の活用例】ちゃんとOisixアレンジ献立
↓参考までに、自己紹介です🌻
子育て中、専業主婦ママにおすすめ💛ちゃんとOisix5days
ちゃんとOisix5days を使い始めて1年以上
実は私自身、Oisixを始める前は、
- 専業主婦が、献立セット使うなんて、贅沢だと自分で思っていました
- 専業主婦が、献立セット使うなんて、怠慢だと自分で思っていました
- 専業主婦が、献立セット使うなんて、贅沢だと人から思われそう
- 専業主婦が、献立セット使うなんて、怠慢だと人から思われそう
- 世の中の献立セットは、忙しく働いている方のためのものだ
と思っていました😅
専業主婦である自分は、オイシックスは無縁の世界だとまで思っていましたよ。
こちらのブログにたどり着いた皆さまの中にも、こんな思いを持っている方、
いるのではないでしょうか。
ちゃんとOisix(5days)を活用するようになり、今は、
小さなお子さまを育児中の専業ママさんこそ、ぜひ使ってほしい💚
そうとまで思うようになりました😅(変わりようったらない)
ここでは、そのわけをお伝えしていこうと思います。
↓ちなみにオイシックス始めるなら、お試しセットから頼んでほしい!!お試しセットだけでもお得ですよ💛
(前置き。知ってる方は読み飛ばしてください)ちゃんとOisixとは??
3日分もしくは5日分のカットされていない食材(原体)とレシピがセットになって届く“献立セット”サービスです。レシピ通りに調理することで、1日3品のメニューを30分以内で作ることができ、また届いた食材を無駄なく使い切ることができます。
◉1日1食分(主に夕飯メニュー)で、2人前コースと3人前コースがあります。週1回の定期宅配ですが、配達のお休みも可能です!
↑こんな感じで、一週間分届きます。我が家は5日分(ちゃんとOisix5days)です。
子育て中、専業主婦のわたしが、ちゃんとOisix5daysを使い続ける理由
- 平日買い物なし生活の実現!
- 献立を考える時間や労力が激減!
- 新たな食材との出会い💕
- 自然とレパートリーが増加↑↑
①平日買い物なし! 子連れで買い物に行かなくて済む♫
→ちゃんとOisixの宅配のおかげで、スーパーに行く回数が断然減り、
アラフォーの体力温存+無駄遣い防止になってます♪
子どもが小さいときの買い物ってハード、ハード💦
本当に皆さま、お疲れ様です。
0〜1歳・・・ベビーカーで寝てくれている間に買い物ができので、まあまあ余裕〜✌️
(でも子連れで買い物に慣れていないので、毎回アタフタしてたな)
2歳のイヤイヤ期・・家を出るだけでも1時間経っていたりして、マジで一苦労😱
3歳・・・お昼寝もしなくなり・・スーパーにあるものに興味津々→👧
あれが欲しい、これが欲しいとぎゃーぎゃー騒ぎだし、周りの目気になる。。
小心者の母は、ジュースやお菓子を手に持たせる・・毎回のように無駄遣い。
(基本、甘々の親です💦)
買い物に行く時間や労力も半端ない!
子どもが起きているときは歩いて5分のスーパーへ行くにも、
家を出る前の準備から帰ってくるまで少なくとも1時間はかかります💦
手こずるときはそれ以上・・
晴れの日でも大変なので、雨の日は基本買い物には行けない(行かない)
(買い物へ行くともれなく自分自身も漏れなく無駄遣い)
お菓子はささっとカゴに入れちゃうんだな〜。レジ前のお団子とかの誘惑に勝てないです😅
だって、次いつスーパーに行けるか分からないから!(←言い訳)
ちなみに・・
牛乳飲み放題プランもつければ(我が家はもちろんつけています)
牛乳やパン、フルーツなども、とってもお得な価格で宅配してもらえるので、
土日に買い足せば、平日はほぼ買い物に行かなくても過ごせます🙆♀️
オイシックスって、量の割には、割高な宅配だと思われる方のいるかと思いますが(私も以前はそう思っていた)
無駄な買い物が減ったので、食費への影響は特に感じません✌️
また、野菜はちょうど5日間分入っているので(個人的にはちょい多め)
フードロスはなし!
Oisixを始める前は結構余って捨てていた・・
② 献立考える時間や労力が激減!
ちゃんとOisix5daysでは、レシピ通り作れば、5日間は献立考える必要ありません!
我が家はその日の気分でアレンジしていますが、
家に届いた食材から考えるので、ゼロから献立を考えることはありません。
これって大きなアドバンテージ✨
メイン食材のほとんどが冷凍されて届く
1〜2品は冷蔵で届きますが、すぐ使わないようならそのまま冷凍庫へ入れています。
1週間でメニューを流動的に変更できるところも、私のツボです💕
7日間のうちの5日間分の食材が届くので、残り2日のメニューは完全自由。
ちゃんとOisixであまった食材で作ったり、デリバリーしたり。
コロナ禍が終われば外食したいな〜
子どもたちのママママ攻撃が半端ない、今日このごろ。
少しの時間の余裕、心の余裕が大切です💓
③ 新たな食材との出会い💛
→ちゃんとOisixに頼ると、子どもたちに色々な食材を食べてもらえるので、
とっても満足しています💛
普段、自分ではなかなか買わない野菜や、食材(魚など)が届く
いつものスーパーで買う食材って、決まってきてしまいませんか?
買う食材も、作る献立も固定的になってしまいがち💦
我が家出会った食材は、(今まではあえて買うことがなかったものなど)
- 銀ひらす
- 切り干し大根
- 普通の大根
- ブロッコリースプラウト
- おから
- じゃがいも などなど・・
④ 献立のレパートリーが増える
→子どもの食べられる献立がまだまだ増える気がしています。
気に入った献立レシピ(特に子どもが良く食べたもの)は、自分のレパートリーに追加❗️
料理の幅が増えました✨
基本、時短料理のレシピなのでとても助かっています💕
子どもの意外な好物に気づくことができる
我が家の場合、ふろふき大根、和風しらすオムライス、豆腐カニカマ餡かけ、などなど。
まとめ
専業主婦のわたしですが、いまではなんの後ろめたさもなく、
ちゃんとOisixを活用しています。(ゆる〜く、アレンジしつつですが😅)
ちゃんとOisix5days をうまく活用することで、
- 買い物する労力の軽減
- 無駄な買い物の節約
- 献立を考える時間の節約
- 食材のフードロスまで減りました
- 料理のレパートリーが増えました
- 子どもに与える食材も増えました
- 子どもへの心の余裕が増えました
本当に、感謝、感謝なのです。
今、小さなお子さんがいて、
終わりのない家事・育児にちょっと疲れている方、
お子さんとの時間をもっと大切に過ごしたいという方に、
おすすめ!!
Oisix使ってみたいけれど、定期会員になるか分からない・・
さらにお得にお試ししてみたいという方は
↓↓定期会員になる前に、絶対お得なセットはこちらから。
送料無料なので、頼んで損はない💚
オイシックスのこだわり食材やkit Oisixの商品がお試しできます。
本来であれば5,000円相当ものもが、なんと、1,980円でお試しできます✨
【我が家の活用例】ちゃんとOisixアレンジ献立
↓ちゃんとOisix5daysを試したい方はこちら
ちゃんとOisixの商品(2人前)レシピ付きが、送料無料でお試しできます。
本来であれば6,600円相当ものもが、送料なし、3,300円でお試しできるので、
ぜひ一度チェックしてみてください💕
わたしも、このお試しからはじめました🌷
↓kit Oisixの商品をお試ししたい方はこちら
オイシックスのこだわりの食材やkit Oisixの商品が送料無料でお試しできます。
本来であれば5,000円相当ものもが、送料なし、1,980円でお試しできるので、
ぜひ一度チェックしてみてください💕